top of page
検索

サマースクール1日目

  • 執筆者の写真: kawai
    kawai
  • 7月27日
  • 読了時間: 2分
ree

🌞サマースクール1日目レポート


本日は「ドリブル」をテーマにトレーニングを行いました。

ドリブルの上達には以下の3つの段階が重要です。


  1. ステップワーク:神経系を刺激して動きのバリエーションを増やし、体を自在に動かせるようにする段階。

  2. ボールフィーリング:ボールを思い通りに扱えるようにするための感覚作り。

  3. 対人:相手との駆け引きや間合いを理解し試合の中でスキルを活かす段階。


この3つは互いに補完し合っており

どれかが欠けると試合で活きるドリブルにはつながりません。


🧒U8クラス

ステップワークにまだ苦戦している様子でしたが

継続することで必ず身につきます。

まずは3ステップ・4ステップを中心に

リズム良く動けるようトレーニングしていきましょう!


👦U10クラス

ステップとボールフィーリングは高いレベルでできる選手が多く見られました。

ただ、対人プレーでは駆け引きや間合いで自分の強みを活かしきれていない選手も。

相手をしっかり観察し

スキルを効果的に使う意識を高めていきましょう。


☀️今日のトピックス

  • 暑い中でも集中力を切らさず質の高いトレーニングができました。

  • イタリアから帰国した礼那斗も元気な姿を見せてくれました!

  • 初参加の選手たちもありがとう!


🏆本日のMVP

蓮(7点)地道なステップ練習にも全力で取り組み、最終的にしっかりとリズムを掴めていました。今後も継続してさらにレベルアップしていきましょう!


光(7.5点)ボールフィーリングではステップとボールタッチが見事に連動。対人プレーでも間合いの取り方が秀逸で、体格差を技術で上回る場面もありました。




YOKOHAMA CITY FC

河井

 
 
 

コメント


ニュースレター購読

お問い合わせ

日本、神奈川県横浜市

  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Link
bottom of page