top of page
検索

何らかの分野でプロフェッショナルな

  • 執筆者の写真: kawai
    kawai
  • 6月22日
  • 読了時間: 2分
ree

今日もYCTCでトレーニングでした。


来週はお休みウィークなので

両カテゴリーともゲーム中心となりました。


できるだけ何も言わないで

伸び伸びとプレーさせることがテーマでしたが


初めは和やかにリラックスした雰囲気であっても

次第に勝ち負けが出てきて

いつの間にか強度が上がってきました。


それは良い傾向だと思いますし

今にはなかった球際の厳しさだったり

勝負に対して真剣な姿は成長の証です。


ただ、自分のプレーやチームの状況が良くない時に

そのストレスを悪い方にエネルギーを使ってしまうこともあったので

そこだけは選手達と話し合いました。


常に矢印を自分に向けて

チームが勝つ為に

自分がレベルアップする為に

「今、何をしなければならないのか」

それを意識するだけで

味方に対して、相手に対して

向き合い方が変わってきます。


それはピッチを離れても必要なマインドで

サッカーを通して「仲間と上を目指すこと」の意義を伝えていき

将来的にそれがサッカーでなくていいので

子供達が何らかの分野でプロフェッショナルな人間になってくれたら嬉しいです。


今日のMVPは、、、リッキー&一翔!!👏✨


リッキー:7

試合ではキレキレのドリブルで何度も突破を成功させていましたね!

シュートのタイミングも良くなってきて

ゴールも決めることができました👍


一翔:7.5

リーグ戦でステッラを3つ獲得し

見事総合1位をゲットしました😄

一翔の良いところは

チーム状況に関係なく

いつも自分に矢印を向けられるところです。

今日は状況に応じてシュートを蹴り分けられていて

シュート精度が高く沢山ゴールを奪えましたね!




YOKOHAMA CITY FC

河井


コメント


ニュースレター購読

お問い合わせ

日本、神奈川県横浜市

  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Link
bottom of page